【AdGuard DNS v2.13】デバイスが多数の場合の使いやすさを改善
バージョン 2.13 では、ユーザビリティの2点を大きく改善しました。大量のデバイスの処理の改善と、「クエリログ」内のセレクタの改善です。
デバイスの表示の改善
企業で DNS を管理している場合、サーバーが接続するデバイスの数は最終的に数百、あるいは数千に達する可能性があります。今回のリリース以前は、メイン画面でこれほど大量のデバイスの統計を表示することは不便でした。
必要なデバイスをより簡単に検索できるよう、ページ分割とデバイス検索を追加しました。
クエリログセレクタの強化
「クエリログ」は、お客様のリクエストに関する最も詳細なデータを提供しますが、効果的に分析するには強力なフィルタリングツールが必要です。今回のアップデートで改善した点は以下の通りです。
- セレクタの改良。セレクタの幅を広げたので、クリックしなくてもより多くの情報を一目で確認できるようになりました。
- サーバーセレクタの追加。特定のサーバー別にリクエスト統計をフィルタリングできるようになりました。
- デバイスセレクタの改良。デバイスを検索し、複数のデバイスを一度に選択できるようになりました。
これらの変更により、AdGuard DNSをさらに便利にご利用いただければ幸いです。他に改善のアイデアをお持ちでしょうか?SNSやGitHub Issuesからお気軽にご提案ください。