Skip to main content

レート制限(1秒に処理できるリクエスト数)

DNSレート制限は、DNSサーバーが一定時間内に処理できるトラフィック量を制御するために使用される方法です。

レート制限がないと、DNSサーバーは過負荷の影響を受けやすくなり、その結果、ユーザーはサービスの速度低下、中断、または完全なダウンタイムに遭遇する可能性があります。 レート制限により、DNSサーバーは、トラフィックが多い状況下でもパフォーマンスとアップタイムを維持できます。 また、レート制限は、DoS攻撃やDDoS攻撃などの悪意のある行為からユーザーを保護するのにも役立ちます。

レート制限の仕組み

DNSのレート制限は通常、クライアント(IPアドレス)が一定期間内にDNSサーバーに出せるリクエスト数にしきい値を設定することで機能します。 現在の AdGuard DNS のレート制限に問題があり、チーム または エンタープライズ プランをご利用の場合は、レート制限の引き上げをリクエストできます。

DNSレート上限引き上げの申請方法

AdGuard DNS の チーム または エンタープライズ プランをご契約の場合、より高いレート制限を申請できます。 その後、以下の手順を行なってください:

  1. DNSダッシュボードアカウント設定レート制限 に移動します。

  2. [制限の引き上げをリクエスト]をタップしてサポートチームに連絡し、レート制限の引き上げを申請してください。 CIDRとご希望の制限を記載してください。

    レート制限

  3. 申請は1~3営業日以内に審査されます。 メールにて変更内容をご連絡いたします。